|
◆◇◆家族に優しい家◆◇◆ |
言うまでもなく家は人が住むための器です。 しかも大変高額な資金と労力をかけてつくるわけですから、できる限り快適で安全で満足のゆくものでありたいものです。 健康によい材料としっかりした構造、合理的な設備方式、そして高齢者も安心して暮らせる住まいを考えてゆかなければなりません。
|
 |
◆◇◆環境に優しい家◆◇◆ |
 |
日照・通風などの自然条件を考慮するのはもちろんのこと、道路・隣地との関係、町並みへの調和にも配慮することが大事です。 またその土地特有の風土に根差した材料・工法も取り入れてゆきたい。
|
◆◇◆地球に優しい家◆◇◆ |
そもそも人が住むという行為は自然と深く関わりながら生きることだったにちがいありません。自然の素材をはじめ、太陽光・風力といった自然のエネルギーの恩恵をできる限り利用すると同時に、耐久性と効率性を上げることにより、資源の節約と廃棄物の減少を図ってゆくことが求められるでしょう。
|
 |
◆◇◆そしてなによりチャーミングな家を◆◇◆ |
狭くてもゆとりがあり、機能的ながら遊びのある、ローコストでも 豊かな、そして住まい手の個性が滲み出るような表情のある家。 そんな夢の実現と未来の構築に向けて、お手伝いできれば幸いです。
|
|